お知らせ

いまだ完成途中です、より良いH.Pとしたいので皆様のご感想をお知らせください。


新情報

女性委員会主催、見学会開催のご案内(会員向け)

 

 

 

女性委員会主催、見学会開催のご案内です。

 

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/jLYp2297yTHrETM

 

群馬建築士会チャリティーゴルフ大会のご案内(会員向け)

 

 

 

添付資料のご確認の上、群馬建築士会チャリティーゴルフ大会に参加申込みされる方は桐生支部までお願い致します。

 

青年委員会主催チャリティーゴルフ

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/xFfg5ddG6mgc9rQ

 

ダウンロード
チャリティーゴルフ大会のご案内.pdf
PDFファイル 29.7 KB

BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー」のご案内 

 

 

連合会では、国土交通省の補助事業「建築BIM加速化事業(調査・評価事業及び普及・広報事業)」を受託し、昨年度作成した「BIMマネージャー・コーディネーター読本」を使用する講習会として、今年度「BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー」を開催いたします。

 

1.セミナーの目的

本会では、中小建築設計事務所における BIM 利用の推進が課題となっている事を踏まえ、中小建築設計事務所の設計者等を対象にBIM初心者講習等を実施してまいりました。

昨年度は、(公社)日本建築士会連合会 情報部会、BIM-TF及び BIM ベンダー各社の協力のもと「BIM テキスト作成部会」を立ち上げ、建築に関する専門的な知識や技術を有するとともに、BIM の利用に関する知識やスキルのみならず、統合BIMモデルを活用し、発注者との意見調整、意匠・構造・設備の各事務所間や、設計者と施工者間の BIM 利用をコーディネート・マネージメントできる人材(=建築士)が不可欠と考え、BIM マネージャー・コーディネーターの育成のためのテキスト「BIMマネージャー・コーディネーター読本」を作成いたしました。

テキストでは、BIMの世界潮流、日本のBIM 活用の現状、DXとBIMなどから、BIMプロジェクトにおける情報マネジメントのプロセス、求められるスキルとその役割などを解説し、また国内外の会社の BIM のユースケースと運用体制を網羅し、多くの技術者がBIMのマネジメントに取り組みやすい内容としています。

今年度は、その「BIM マネージャー・コーディネーター読本」に更に必要な情報を追加し、BIM マネージャー・コーディネーターの役割を深く理解してもらい、国内BIMの普及、BIMマネージャー・コーディネーターの育成を図ることを目的に、全国7地域においてセミナーを実施いたします。

 

2.セミナーの概要

・開催日、開催地、定員:東京11月11日(月)、仙台11月19日(火)、札幌11月21日(木)、大阪12月3日(火)、名古屋12月4日(水)、岡山12月17日(火)

福岡12月19日(木)

・受講者:一般の方(建築士会会員問わず)、対面受講のみ(事前申込制)

・受講費用:無料

・開催時間:約3時間

・講義内容

第1部 BIMプロジェクトにおける情報マネジメントについての説明 

第2部 BIMマネージャーの立ち位置、役割についての説明

第3部 国内・海外の先進事例の紹介、質疑応答

※開催時間や講義内容が変更になる場合があります。

・講師:日本建築士会連合会 テキスト作成部会の委員を3名派遣

・運営:日本建築士会連合会 運営委員および事務局員を2~3名派遣

・配布資料:BIMマネージャー・コーディネーター読本および追加テキスト

・申込期間:各会場開催日まで(ただし、定員になり次第受付終了)

・申込方法:申込フォーム(HPや開催案内にあるQRコードから申込み可能)

 

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/bF3cAFToerkiymo

 

 

藤岡市 都市計画法施行規則第60条に規定する証明の添付について

 

 

藤岡市より都市計画法施行規則第60条に規定する証明の添付について(お知らせ)

がありましたので、情報提供させていただきます。

 

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/LJRZa5BET3eK9TT

 

令和6年度近現代建造物基礎講習会の開催について

(会員向け 8/29締め切り)

 

 

県文化財課より、標記について開催案内がございましたのでお知らせ致します。

申し込み希望者は、群馬建築士会事務局まで8月29日必着でお願いいたします。

 

ダウンロード
02実施要領_R6.pdf
PDFファイル 152.6 KB
ダウンロード
(別紙1)講習会日程表_R6.pdf
PDFファイル 60.6 KB
ダウンロード
(別紙2)会場案内図_R6.pdf
PDFファイル 250.3 KB
ダウンロード
(別紙3-1)申込様式(事業者・管理者)_R6.docx
Microsoft Word 21.1 KB
ダウンロード
(別紙3-1)申込様式(事業者・管理者)記入例_R6.docx
Microsoft Word 21.8 KB
ダウンロード
(別紙3-2)申込様式(専門の技術者)_R6.docx
Microsoft Word 21.2 KB
ダウンロード
(別紙3-2)申込様式(専門の技術者)記入例_R6.docx
Microsoft Word 21.7 KB

【京都工芸繊維大学】保存再生学シンポジウム2024第1回のお知らせ

 

 京都工芸繊維大学では、7/13(土)に『大学院保存再生学シンポジウム2024第1回』

を開催いたします。

ご興味のある方は以下の申込みフォームより是非お申込み下さい。

 

   ・タイトル 保存修理と先端デザインはいかに統合されうるか

         -旧富岡製糸場西置繭所保存整備事業から考える-

   ・開催日時 2024年7月13日(土)14:30~18:00

   ・開催方法 youtube配信によるオンラインシンポジウム

   ・登壇者  1.岡野雅枝氏(富岡市 世界遺産観光部 富岡製糸場課) 

         2.齋賀英二郎氏(wayes architect) 

         3.西岡聡氏(文化庁 文化資源活用課) 

   ・進行   清水重敦(本学デザイン・建築学系 教授)

   ・お申込みGoogleフォーム https://forms.gle/pk4jEgX9Kmr8p93S9

    ※お申込みいただいた方には YouTube URLをお送りいたします。

 

【県文化財防災ネット】令和6年度群馬県地域文化研究協議会大会のお知らせ

 

 以下添付ファイルをご参照ください。

ダウンロード
令和6年度群馬県地域文化研究協議会研究大会の御案内.pdf
PDFファイル 355.1 KB

「建築士の日」記念講演会からのお知らせ

 

 前橋支部から「建築士の日」記念講演会のご案内です。

お忙しいとは思いますが、貴重な機会ですので是非ご参加ください。

ご参加お待ちしております。

*お申し込みは下記の添付ファイルをご確認ください。

 

■「建築士の日」 記念講演会

演題:「中大規模木造建築物の耐震補強」

   ~臨江閣別館・正田醤油等の実例から~

講師:山辺構造設計事務所 山辺 豊彦 氏

日時:令和6年7月2日(火)午後6時~7時30分

(午後5時30分開場)

会場:国指定重要文化財 臨江閣 別館 1階西洋間

          前橋市大手町三丁目15番

 

群馬建築士会前橋支部ホームページからもご覧いただけます↓

https://mae-gkenchiku.kazelog.jp/maegkenchiku/2024/04/post-a1d4.html

 

 

ダウンロード
kentikusinohi2024.pdf
PDFファイル 368.8 KB

前橋市、市営住宅広瀬団地の建替え事業について

 

 

 前橋市営住宅広瀬団地(以下「本事業」という。)の実施について、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)第15条第1項及び第5条第1項の規定に基づき、本事業の実施方針及び要求水準書(案)を策定し、公表を行いました。

 また、実施方針及び要求水準書(案)に関する説明会を、次のとおり開催します。  

日  時:令和6年6月12日(水)13時30分

会  場:広瀬団地内自治会室(広瀬町一丁目16番2)

申し込み:ホームページで公開している実施方針における様式1「実施方針等に関する説明会申込書」に必要事項を記載の上、電子メールの添付ファイルとして送信

申込期間:6月3日(月)から7日(金)15時まで(必着)

公開ページ: https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/5/2/2/40809.html

 

連合会主催、令和6年度「建築士の日」記念講演

 

 

連合会主催、令和6年度「建築士の日」記念講演、東京建築士会の古谷会長

による講演のご案内です。

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/qw4Bo5zB9SQ8GPT

 

令和6年6月30日(日)10時より、以下連合会ホームページからYouTubeにて

視聴ができます。

令和6年度 建築士の日 日本建築士会連合会記念講演

https://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/news/2024/2024-kenchiku.html

 

 

 

 

前橋支部主催、建築士の日記念講演

「中大規模木造建築物の耐震補強」

~臨江閣別館・正田醤油等の実例から~

 前橋支部主催、建築士の日記念講演のご案内です。

 

「中大規模木造建築物の耐震補強」 ~臨江閣別館・正田醤油等の実例から~

詳細と申し込み方法はこちらです。

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/Gba8jnSR5tnLq93

 

 

 

令和6年度「集い」「環境講座」のご案内(会員向け)

 

 毎年秋に行われておりました女性委員会の「集い」を、6月に桐生市にて開催することとなりました。会場を登録有形文化財の「旧須藤邸」とし、昨年桐生支部女性部開催で好評いただきました「古民家リノベーション建物」のその後を見学、最後に国の重要文化財指定となった「桐生天満宮」を見学します。

詳細を以下に記します、万障お繰り合わせの上多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

日 時 :  令和6(2024)年6月8日(土) 午前10:00~午後3:00(予定)

集合場所 : 旧須藤邸(登録有形文化財)  桐生市堤町1丁目14-32

参加費 : ¥1,500-(入館料+昼食代)

当日緊急連絡先:久保田

受付開始

10:00~ 受付開始・館内見学開始 旧須藤邸

集い~昼食

10:30~ 集い開始 旧須藤邸

環境講座

12:30~ ①桐生天満宮の見かた 旧須藤邸

14:00~ ②古民家リノベーション 見学 桐生市梅田町1丁目835

15:00~ ③桐生天満宮 見学 桐生市天神町1丁目2-1

※移動は各自乗り合わせでお願いします

※環境講座①から参加の方は、入館料¥500が必要です。

 

沼田市・久米邸移築完成イベントについてのお知らせ

JIA 静岡主催、能登半島地震の地震直後の実状報告についてと講演会のお知らせ

 

 JIA 静岡主催、能登半島地震の地震直後の実状報告についてと講演会のお知らせです。

日時 3月7日(木曜日) 15:00~17:00(OPEN 14:45~)

オンライン参加500名 事前予約(90名→500名に変更)

会場参加 20名   事前予約 ペガサート7階 演習室1

参加費:無料

 

・被災建築物応急危険度判定士として穴水町に入った静岡県庁からの報告

 講師:静岡県建築安全推進課

 

・基調講演

 講師:東京工業大学博物館 教授 山埼鯛介

 ・能登半島地震における地域の文化財の状況

 ・非常時に地域の文化財を把握するための文化財ドクターが調査すべき具体的な内容

 ・平常時からの組織作りのポイント

 

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/83oZAsjCPZFfFDs

 

申し込みアドレス

https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZIocO2oqjssGNLov24vyze38x7GBIp5ybTV

 

 

地域の宝を未来へ!共に考える大災害時代の文化財のまもり方 」記念講演会のお知らせ

 

(1)日 時 令和6年1月24日(水)13:30~16:45 

 

(2)場 所 群馬会館2階ホール

(前橋市大手町2-1-1 電話027-226-4684) 

 

(3)内 容 

 

・テーマ:地域の宝を未来へ!共に考える大災害時代の文化財のまもり方 

①群馬県の災害と防災    (群馬県総務部危機管理課防災対策主監 稲田裕一) 

②文化財を取り巻く状況と文化財の防災 (群馬県地域創生部文化財保護課文化財主監 桜井美枝) 

③文化財も防災する~災害からの復興と文化財防災~ ((独)国立文化財機構文化財防災センター文化財防災統括リーダー 小谷竜介) 

※その他、開催要領を参照してください。 

 

(4)申込方法等 

・申込フォームから、令和6年1月17日(水)までにお申し込みください。 

 

【参加申込フォーム】:https://forms.office.com/r/bEnTDQK6Za 

 

 

 

改正建築基準法・改正建築物省エネ法の講習会等の案内について

 

国土交通省住宅局より掲題につきまして下記のように

「改正法制度説明会」(※設計等実務講習会ではございませんのでご注意ください。)についてのご案内をいたします。

https://gunmashikai.xdrive.jp/index.php/s/HzekdfD7p73HFKz

 

2022 年6月17日に公布された改正建築基準法・改正建築物省エネ法の制度の円滑な施行に向け、

https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001200.html

の通り、講習会等の案内についてのプレスリリースを発表しましたのでご連絡させていただきます。ファイルサイズの関係からプレスリリース本体を添付させていただきます。別紙については上記HPよりダウンロードいただけますと幸いです。

 

改正法制度説明会、設計等実務講習会及び断熱施工実技研修会を実施するとともに、オンライン講座も公開予定です。

また、全国の設計・施工等に携わる方々が広く参加等できるよう、本日から全国の関係事業者に向けダイレクトメールを発送いたします。(発送先は、建築士事務所と建設業許可(建築一式工事)を受けた事業者の方々です。)

つきましては、所属会員様と連携していただき、積極的なご参加・周知のご協力のほどよろしくお願い致します。

 

<改正法制度説明会の申込等に関して>

建築基準法・建築物省エネ法 改正法制度説明会 受付窓口

https://krs.bz/koushuu-setsumeikai/s/kaiseihou2023

 

<設計等実務講習会の申込等に関して>

一般社団法人 木を活かす建築推進協議会 地域事務局

https://www.shoene.org

 

<断熱施工実技研修会の申込等に関して>

一般社団法人 全国木造建設事業協会

https://dannetsusekou.kennetserve.jp

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

古民家・ビル内装リノベーション 見学会

 

 

7月1日(土) 古民家・ビル内装リノベーション 見学会を開催しました。

桐生市本町6丁目にある「プラスアンカー」さんに集合し、なぜ古民家カフェを開く事になったのか、どのような工夫で費用を抑えたか、左官屋さんとのワークショップで壁を塗ったり、塗装屋さんとペンキ塗りのワークショップを開いたり、などをオーナーの川口さんにうかがったあと店内を見学しました。

その後昼食をいただきながら、次の見学先のオーナーであり当会会員の中野さんのお話です。補助金を使い、ビルの2階事務所内装をリノベーション。既存のままの部分、工事中の部分もあり、構造も分かるような状態でした。

そして最後の古民家のリノベーション現場に向かいます。こちらも補助金を使い工事を進めていて、1棟貸しの民泊にする予定の物件です。屋根裏の様子や梁が見える状態で、大きなハチの巣の跡が残っていたり、2階を設けるために外された梁が残っているなど生々しい状態。土壁を落とし小舞を表しにしたり、これからどうなっていくのか楽しみな現場でした。秋には工事再開で冬には完成予定です。

工事の進み具合や気温、エアコンなしを考えると7月1日の開催でギリギリ。

次回の見学会は完成後になります。今回参加できなかった方もぜひご参加ください。


前橋市より、建築確認電子申請の開始についてのご案内 (2023.5.25)

 

前橋市では、令和5年4月3日より、ぐんま電子申請システムを利用した建築確認申請の電子化を開始いたしました。

 

https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/toshikeikakubu/kenchikushido/oshirase/36229.html

 

積極的なご利用をお願いいたします。


ホームページをリニューアルしました。

多種の情報を提供しますのでよろしくお願いします。現在はまだ暫定中で工事中で徐々に仕上げていこうと思っています。新情報の提供やご意見のある方は、「お問い合わせコーナー」からお願いします。

また、賛助会員の方や会員でリンク希望の方はご連絡ください。賛助会員と会員は無料です。(HP作成希望の方はお手伝いしますから、合わせて、ご連絡ください。(広報部)



各部署の更新情報です。



22.0623 工事中

 

 

 

22.0623 工事中

 

 

 

ヘリテージ

22.0701 「建築士の日 記念公演」  

 





月間予定表・講演会・研修会等



10月


予定は変更になる場合があります。事前に確認をお願いします。